History

古代から近代哲学までの歴史
  • BC624?
    タレス

    哲学の祖、万物の根源は水

  • BC582?
    ピタゴラス

    ピタゴラスの定理で有名、万物の根源は数

  • BC540?
    ヘラクレイトス

    万物は流転する

  • BC515?
    パルメニデス

    存在論の祖、あるものはある、ないものはない

  • BC490?
    プロタゴラス

    人間は万物の尺度

  • BC487?
    ゴルギアス

    相対主義とソフィスト

  • BC469?

    汝自身を知れ、無知の自覚、ソクラテス式問答

  • BC460?

    万物の根源は原子

  • BC427

    イデア論、アカデメイア、幾何学

  • BC384

    倫理学、四原因説、形而上学、中庸、フィリア、正義

  • BC335

    ストア派の創始者

  • BC342

    エピクロス派の創始者

  • AC354
    アウグスティヌス

    教父哲学

  • AC1225
    トマス・アクィナス

    スコラ哲学の王

  • AC1285
    オッカム

    オッカムの剃刀で有名、経験論の先駆者

  • AC1533
    モンテーニュ

    モラリスト

  • AC1561
    フランシス・ベーコン

    知は力なり、イギリス経験論

  • AC1588
    トマス・ホッブズ

    『リヴァイアサン』万人の万人に対する戦い

  • AC1596
    デカルト

    我思う、ゆえに我あり

  • AC1623
    パスカル

    人間は考える葦である

  • AC1632
    スピノザ

    『エチカ』汎神論

  • AC1632
    ジョン・ロック

    『人間知性論』タブラ・ラサ

  • AC1646
    ライプニッツ

    予定調和

  • AC1689
    モンテスキュー

    啓蒙主義

  • AC1685
    バークリー

    存在するとは知覚されること

  • AC1711
    ヒューム

    人間は知覚の束である、因果関係

  • AC1723
    アダム・スミス

    自由放任主義、資本主義、神の見えざる手

  • AC1724
    カント

    『純粋理性批判』物自体、悟性

  • AC1872
    バートランド・ラッセル

    分析哲学

  • AC1889

    『論理哲学論考』言語ゲーム、写像理論

  • AC1891
    ルドルフ・カルナップ

    論理実証主義

  • AC1902
    カール・ポパー

    反証可能性

  • AC1922
    トマス・クーン

    パラダイムシフト

  • AC1859
    エドムント・フッサール

    現象学

  • AC1889
    マルティン・ハイデガー

    『存在と時間』

  • AC1883
    カール・ヤスパース

    限界状況

  • AC1905
    ジャン=ポール・サルトル

    実存は本質に先立つ

  • AC1908
    モーリス・メルロ=ポンティ

    身体図式

  • AC1895
    マックス・ホルクハイマー

    道具的理性

  • AC1906
    ハンナ・アーレント

    『全体主義の起源』

  • AC1906
    エマニュエル・レヴィナス
  • AC1857
    フェルディナント・ソシュール
  • AC1908
    クロード・レヴィ・ストロース
  • AC1926
    ミシェル・フーコー
  • AC1930
    ジャック・デリダ
  • AC1924
    ジャン=フランソワ・リオタール
  • AC1908
    シモーヌ・ド・ボーヴォワール
  • AC1935
    エドワード・サイード
  • AC1933
    アントニオ・ネグリ
タイトルとURLをコピーしました